top of page
検索

G.P.EyeceのCC(カウンセリング・コンサルタント)に就任!

このほど、富山県朝日町出身の東京大学大学院生小川凜太郎氏が起業したG.P.EyeceのCC(カウンセリング・コンサルタント)に就任しました。


小川氏はKNBのNewsーeveryでも紹介されましたが、朝日町広報紙「広報あさひ 2024.11」の裏面に大きく紹介された人物です。



この小川氏に昨年末から、朝日町、東京の上野での面談、ZOOMでのオンライン等で何度も打ち合わせをさせていただいてきました。

それは、私の活動である精神保健福祉士である行政書士としての成年後見業務、精神対話士としての無料相談活動等に、小川氏の進める生成AIによるコミュニケーションの問題可決策を重層的に活用したカウンセリングを行いたいという視点からです。


小川氏のG.P.Eyeceは、このほどアップルストアに第1弾として「LLM Hackathon "10X" 2024最優秀賞」を受賞したアプリ「standbay」の販売を開始しました。



私もG.P.Eyeceの一員として、ほんの少しですが参加させていただきます。

これから爆発的展開をするであろうG.P.Eyeceの進化する姿をご支援ください。




上野駅構内某所にて
上野駅構内某所にて

 
 
 

最新記事

すべて表示
北日本新聞「虹」に掲載されました

毎月1日に発行される北日本新聞の特集「虹」は、紙面1ページを使って富山県民の活動などを紹介するコーナーです。 このたび、5月1日号に、私がメンタルケア協会富山事務所長として行っている活動を取り上げていただきました。 少し美化され過ぎている部分もありますが(笑)、こうしてご紹...

 
 
 

Commentaires


bottom of page